脳が喜ぶ 心が笑う
臨床美術《60分》体験会開催!
臨床美術って何?
そんな皆さまのために、誰でも気軽にご参加いただける
60分のプチ体験会を開催しています。
必要な材料は、全て準備してお待ちしています。

絵を描くのが好きな方も、
絵はちょっと苦手と思っている方も、
手ぶらでお気軽にご参加ください。
※次回の開催日程につきましては調整中です。
決まり次第このページでお知らせいたします
臨床美術士養成講座・講座説明会
臨床美術士とは…
臨床美術士養成講座の各資格取得コース(5級〜2級)を受講し、
芸術的手法、コミュニケーション術、多様性を享受するマインドなど、
臨床美術に必要な知識と技能を体系的に学び習得した専門家です。
臨床美術士は、保育園や小学校等の教育現場、社会人のメンタルヘルス、 福祉、医療の
現場など、日本全国のさまざまな地域で活躍しています。
美術の経験に関わらず、どなたにもその道は開かれています。
説明会の内容
◆ 現場の様子をご紹介 |
開催スケジュール
対面形式のほか、オンライン形式での説明会も行っています。
各回とも実施内容は同じです。ご都合に合わせてお申し込みください。
【対面形式】説明会
開催日 | 時間 | 会場 | 定員 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|
7月3日 (日) |
13:30 〜15:00 |
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス |
5名 | 受付中 |
7月24日 (日) |
13:30 〜15:00 |
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス |
5名 | 受付中 |
8月4日 (木) |
13:30 〜15:00 |
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス |
5名 | 受付中 |
【オンライン(Zoom使用)形式】説明会
オンライン形式説明会は、Zoomを使用して実施しています。
パソコンやタブレット、スマートフォンを使用してご自宅からご参加いただけます。
開催日 | 時間 | 定員 | 受付状況 |
---|---|---|---|
7月7日(木) | 19:30〜20:30 | 5名 | 受付中 |
7月28日(木) | 19:30〜20:30 | 5名 | 受付中 |
※以降の開催日程につきましては調整中です。
決まり次第このページでお知らせいたします。
*参加希望の方は、下記《講座説明会お申し込みはこちら》より申し込みフォーム、またはお電話で必ず事前にご予約ください。
*今後の状況により日程が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加費
無料
お申し込み
*お申し込みフォームが開きます。
お問い合せ
日本臨床美術協会認定 臨床美術士養成講座 仙台校
東北福祉大学 地域創生推進センター 仙台元気塾
TEL◆022-742-2886
FAX◆022-742-2887
Mail◆kouza@tfu-ac.net